波動強命水「活」は、本物です。真実を体感して下さい。偽物が多いので本当の本物を知って下さい。 NO.61埼玉県飯能市 Oさん(女性?才代) アトピー 息子(1才2ヶ月)のアトピーも重症から軽症状となり、ずいぶん落ちついてきました。
「活」はずっと欠かさず飲用、パッティングに使っています。
ステロイドは全く使っていません。
生活習慣の改善も大切だと思います。
日中よく遊ばせてバランスの良い食事を与え、少しでも多く深く眠れるようにマッサージ、足湯をしています。
NO.62神奈川県座間市 Iさん(女性?才代) アトピー 3才の娘の軽いアトピーが良くなったなあと甘くみていたら、「活」をきらしてからまたプツプツしてきました。
毎回同じ事をくり返しているのに、今度は無くなる前に申し込まなけれ・・・・。
NO.63宮城県栗原郡 Sさん(男性?才代) アトピー 子供達のアトピーがひどく、本で「活」のことを知り、なんとかしてやりたくて半信半疑の気持ちで使用してみました。
が、なんとなく効いてきたかなと、約1ヶ月の使用で実感しています。
もうすこし続けてよりよい効果を期待したいです。
NO.64神奈川県小田原市 Hさん(女性?才代) アトピー 8才の息子のために(アトピー)「活」を使って4週間たちました。
リバウンドと好転反応で症状はあまり良くありませんが、かゆみが少しおさまって、昼間はだいぶ元気を取り戻してきました。
かきこわしをくり返してできたボコボコの皮膚も、中心部分がぼやけてきました。
健康相談室からコメント
根気よく努力されているので、良い結果が期待できます。
NO.65埼玉県大宮市 Yさん(男性?才代) アトピー アトピーの息子の肌につけ始めて肌が少しずつですが、みずみずしく生まれ変わり、赤味がうすれてきました。
朝と夜むぎ茶にまぜて飲ませています。
「活」の湯も入れ始めていますが、早く改善されますようにがんばっています。
夏なのでどうしても汗をかくので、外出から帰ると水でふくようにしています。すっきりするようです。
健康相談室からコメント
長期的にこの水を使用すれば、きれいな肌になります。
NO.66神奈川県小田原市 Hさん(女性?才代) アトピー 9才の子供のアトピーに「活」を使ってから1ヶ月半です。
状態は赤くカサカサしています。
8年以上使用していたステロイドをやめて1ヶ月。
ひどいリバウンドを覚悟していましたが、それほどでもなく、一日中かゆいと言う事は今はありません。
体液も黄色から透明になりました。
昼間のかゆみがだいぶへってきて、2学期から少しずつ学校にも行かれるようになりました。
これからもまだまだですが、がんばります。
健康相談室からコメント
順調な経過のようですが、保湿剤の使用によりカサカサをおさえるとかゆみが軽くなると思います。
NO.67大阪府泉佐野市 Tさん(男性?才代) アトピー 一日に2回の入浴、入浴後のスプレーと飲料を続けています。
アトピーの薬をやめた時点で、大変なリバウンド症状でかなりひどい状態でしたが、1ヶ月ほどたった今、顔はつるつるになりました。
後、ちょっと首とか腕にカサカサと赤い斑点が残っている所までになり、喜んでいます。
NO.68大阪府泉大津市 Sさん(女性30才代) アトピー 先日、本当に「活」があって良かったという出来事がありました。
1才5ヶ月のアトピーの娘が、私の食べかけのローストビーフを食べてしまい、直後に目のまわりがハチの大群にさされたようにボコボコになってしまいました。
救急車を呼ぼうかと思いましたが、その前に「活」を飲ませてからにしようと思い、150ccくらい飲ませたところ、ものすごい早さでハレがひいてびっくりしました。
娘のアトピーは随分良くなりましたが、これからも「活」を続けて、体質改善と自分自身の化粧水用を主な用途にしていきたいと思っています。
NO.69愛知県名古屋市 Hさん(女性?才代) アトピー 「活」を始めてから8ヶ月位だと思います。
おかげさまで娘は3才になり、あんなにひどかった全身のアトピーがすっかり消えてしまいました。
「お肌がスベスベ、ほら見て!!」と今でも毎晩の様に手や足を出して「さわって!!」と喜んで話しかけてくれます。
今度はそれを知って父が試したいと言うので注文することにしました。
父も皮膚です。私の胃にも試してみるつもりです。
NO.70東京都清瀬市 Tさん(女性?才代) アトピー 「活」を使い始めて半年がたちます。
体の方は、あいかわらずかゆみや湿疹が出たりしますが、顔には全くというほどアトピーが出なくなりました。
先日、肌がきれいだネ、と言われとてもうれしく“活”のおかげかなと思っています。
★アトピー性皮膚炎 『活』の飲用、湿布及びスプレー、入浴を併用して下さい。
飲用は、『活』を1日50cc位、何回かに分けて飲みます。
湿布及びスプレーは、かゆみを感じる部分にたっぷり使い、濡れている時間をできるだけ長くして下さい。
かゆみはすぐに止まります。
かゆみがなくなれば、かかないですむため、悪化が防げます。
乾燥するとかゆみを感じるため、美肌水を作り、それで湿布及びスプレーをするとより効果的です。
入浴は、50〜180ccの『活の湯』を入れ、20分位して下さい。
かゆみは、『活』を1、2回スプレーするだけで治まることが多いですが、アトピー性皮膚炎は体質的なアレルギー症状ですから、体質改善しなければ症状はくり返し現れます。
大人の場合で最低6ヶ月以上、子供は3ヶ月以上続けて下さい。
症状のひどい方ほど好転反応の出る可能性が高いです。
その際は一旦使用を中断し、皮膚を清潔に保って下さい。
皮膚を清潔に保つことによって、好転反応を軽くおさえることができます。
症状が治まったところで再度少量から試すと良いでしょう。
なお、ステロイド剤を使用している場合は、急激に使用を中止するとリバウンド現象が起こり、症状が悪化することがあります。
そのため、しばらくは『活』と併用し、症状がやわらいできたら少しずつステロイド剤の使用を減らしていくのが望ましいでしょう。
ステロイド剤の副作用を軽減する効果も『活』には期待できます。